焼付け塗装.com   焼付け塗装の神谷塗装工業所
HOME 会社概要 沿革 事業内容 設備内容 製品紹介 主な取引先 案内図
 
沿革
 
昭和2年12月 東京都墨田区緑2丁目(旧本所区)において、先代神谷幸吉が金庫の漆塗装を主とした塗装業を開始。
昭和13年4月 東京都江東区森下3丁目(旧深川区)に移転。 本格的な焼付け塗装専門工業を建設。
昭和20年3月 戦災により工場焼失、一時休業にはいる。
昭和21年12月 事業再開、出張を主とした塗装作業を開始。
昭和22年12月 東京都江東区白河3丁目(現在地)に移転。
昭和23年4月 同所に塗装専門工場を建設。
昭和32年7月 有限会社神谷塗装工業所を出資金100万円で設立。
代表取締役に神谷昌宏が就任。
昭和32年12月 東京都江戸川区西一之江4丁目(旧西一之江1丁目)に江戸川工場を建設。
責任者として取締役神谷久男が就任。
昭和35年4月 出資金250万円に増資。
昭和44年8月 埼玉県北葛飾郡吉川工場を建設。(現埼玉県吉川市高久1-1-15)
責任者として代表取締役神谷昌宏が就任。
昭和44年8月 本社工場責任者として取締役神谷誠之助が就任。
昭和62年10月 会社役員の変更に伴い、代表取締役会長神谷昌宏・代表取締役社長神谷久男が就任。
平成6年9月出資金500万円に増資。
平成11年9月 社内体制強化のため、新たに神谷豊、神谷英治、神谷守が取締役に就任。
 
HOME | 会社概要 | 沿革 | 事業内容 | 設備内容 | 製品紹介 | 主な取引先 | 案内図 |
 
Copyright(c) by (有)神谷塗装工業所 All Rights Reserved.